結婚式準備の歌


結婚を控えたお家では、女性たちが料理で臼をひくときに、
みんなで単純なフレーズの歌を歌います。
内容はよくわかりませんが、お祈りを込めた歌のようです。
もう1ヶ月か半月前くらいから、ほぼ連日隣から聞こえていたんだけど
ずっとわらべ歌みたいなものだと勝手に思ってました。
写真右下のが石臼。豆か何かをひいてる模様。
小さな子供からお婆ちゃんまで大合唱。

バングル

インド人女性の装身アイテムのひとつ、バングル。
結婚式のおうちに出前のようにバングルを売りにきたバングル売り。
うちにいる女の人はみんなそれぞれ好みを伝えて、売り手のおっさんが
いいあんばいに組み合わせを作ってあげていました。
だいたい片腕に6つくらいが1組。
御代はおうちの人が負担してくれるみたい。
キミコも選びなさいとお母さんに言われ、藤色のを選びました。

壁掛け鏡

今日の買い物

  • ミルクを煮詰めたスイーツ …Rs.5
  • プーリー・アールー(スナック) …Rs.6
  • ナツメヤシのドライフルーツ …Rs.7
  • 壁掛け鏡 …Rs.65
  • 交通費(往復) …Rs.20
  • チャイ …Rs.2
  • ミネラルウォーター …Rs.12        合計額 Rs.117


チャイは近所の定食屋で。
ミネラルウォーターは冷たい水が飲みたいときや、
外で水が飲みたくなったときなどによく買って飲むのですが
今は自室と違う部屋に寝泊りしているから、
手元にmy水がめがないので、ミネラルウォーター買いました。


ずっと小さなハンドミラーしか手元に鏡がなかったので
欲しかった壁掛け鏡を購入。
1年滞在するんだったら買ってもいいかなーと思って。
最初に入ったお店で、ちょっといい感じのを見つけたんだけど
Rs.190と高め。次に行ったインド版100円均一みたいな
雑多な雑貨を安価で売っているショップで、Rs.65のピンク色のふちの
かわいいのを見つけ、それに決定。
明日は隣人の結婚式で、早朝5時半のチャーターバスに乗って
大勢の家族にまぎれて隣町に行きます。早いねー。
パーティーは学内で行われるらしいんだけど、隣町で何があるのか
よくわからない…
民族衣装は間に合わなかったけど、鏡見ておめかししないとなー!
どうやら私は写真係になったらしいです。

結婚式の前夜

夜になって明日の結婚式に備えて、新郎となるお兄さんの準備が
始まりました。


家族の女性が交代で、体中にターメリックパウダーのペーストを
塗っていました。ターメリックで体を清めます。
お兄さんは顔も体もまっ黄色になって笑ってました。

その後ターメリックは洗い流し、次はメヘンディで手に吉祥の紋様を描きます。
メヘンディは女性だけのものだと思っていたので、男性がするのは
初めて知りました。デザインは女性用男性用とかは決まってないそう。
集中力の要る作業だからか、家の女性の2、3人が交代で描いてました。
手のひらと甲、左右両方に描きます。