ラジカセ

今日の買い物

  • ラジカセ …Rs.1100
  • 乾電池*4 …Rs.45
  • 自転車修理 …Rs.10
  • ランプ用オイル …Rs.15
  • クッキー、サムアップ(インド国産コーラ)、アイス …Rs.38


もともとそんなに喋るほうではないので、うっかりすると
授業で先生と話して、あとは一人で部屋に閉じこもり
本を読んで過ごしてしまったりして、これでは会話が上達しない
わけだなーとふと思った。
かと言って、用も無いのに人のところに行くのがなかなか億劫で、
人の立ち話を盗み聞きしようと思っても、ここらマハラシュトラ
人々はマラティー語という、私が習っているヒンディー語とは別の
言語を母語とし日常的に使っているので、全然理解できない。
こんなことならンディー語が母語の地方に滞在すれば良かったなー
とたまに思う。
というわけで、先生の手元にあったヒンディーの発音を
マスターするためのカセットテープを聴こうと思い
ラジカセを買ってみました。“ラジカセ”っていう響きが懐かしいねー。
インドでは、ラジカセが非常に高価です。現地の信頼の置ける知人を
伴って行ったので、今回はぼったくられてません。
机上に置いて使用するようなポータブルタイプのなんですが
日本円にして2,750円相当なので、日本で買うのとほとんど
変わりないことになるんじゃないでしょうか。
ちなみにシャープ製(MADE IN JAPAN)。でも日本では売ってなさそうな
作りのとても安っぽいものです。売っていたのは
パナソニックなど、いずれも日本製のものばかりでした。